チャイ・カップ2杯分
チャイ向きの茶葉 お湯 牛乳 砂糖 |
10g〜 200cc〜 200cc〜 16g〜 |
葉々屋での基本の分量です 量や時間を加減しながら 自分に合った味わいを見つけて下さい! |
ミルクパンか手なべでお湯を沸かします 沸騰するとあっという間に蒸発してしまうので 水から沸かす場合は分量よりきもち多めに用意します |
火を弱めてから茶葉を入れます 茶葉をスプーンで軽く混ぜてなじませたら 中火にして(火が強いと吹きこぼれますので 加減しながら)2.3分グツグツ煮込みます |
砂糖を加えて溶け残りがないように なべを傾けながらよく混ぜたら牛乳を加えます 牛乳は一気に入れずに色を見ながら、味見しながら・・・ 煮込み方によって分量より 牛乳をたくさん加えることだってあります |
牛乳を加えると全体の温度が下がるので少し火を強めにします 沸騰させないように火加減に注意してじーっと見守りながら 温めましょう(ここで吹きこぼれると台無しです) ふつふつと小さな泡や茶葉が踊りだして 白い湯気が立ってきたら出来上りのサイン |
茶こしを使ってお気に入りのカップに注ぎます 小さなカップ・大きなカップに和っぽい湯のみ・耐熱グラス・・・ どれに入れてもおいしそう! |
さあ、今日はどんなおやつにしようかな・・・ |