購入数

NEW!インド・ニルギリ

Nilgiri
グレード FP-SUPREME
原産国 インド
茶園 Chamraj
ストレート向き・50g袋入




とにかくよい香りのニルギリ
ブラウンを混ぜたような濃く赤い色の水色。なのに驚くほど透明感があります。
キャラメルのように甘いウッディな香りに包まれたかと思うと、ほのかにフラワリーな香りも漂います。
まるで雨が上がった深い森の中にいるみたい…。



透き通った赤い水色からは想像もつかないような、ざっくりとした黒茶色の大きな茶葉。
グレードはFLOWERY PEKOE SUPREME(シュープリームは最高、至高という意味)
上質で品質の良いロットに名付けられます。



ニルギリってこんな美味しかった?
なんて驚いてしまったほど、渋みも少なくみずみずしい甘さが最後のひと口まで続いて、本当に美味しい。



クセがないと表記されることも多いニルギリですが、こちらは特徴がないなんて言えません。
お好きなお菓子とともに、時間をかけてじっくり蒸らしてちゃんと味わっていただきたいなと思わせる紅茶です。




青い山を意味する「ニルギリ」。
今回のロットはインドの南側の標高1800mに位置するチャムラジ茶園で作られています。
同じインドでもダージリンは北側なので距離で例えると結構離れていますね。(ちなみに日本だと北海道から九州くらいです。ざっくりですが)




<おすすめのいれ方>
ーストレートでー
茶葉 5g〜
グラグラに沸騰した新鮮なお湯 300ml~
蒸らし時間 10分〜
アイスティーにする場合も同じいれ方で大丈夫です。
グラスに氷を入れて紅茶を注ぎ、よく冷やしてからお飲みください。